学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

1年2組 学級通信(No13,14)を配布しました!

1年2組学級通信『Colors』では...

1年2組 2学期【普段のことから真剣だった大賞!】を発表しています。

8時25分までに登校し、朝学習に一生けんめい取り組んだ人には【さわやかな朝を迎えている人グランプリ】
2学期は心を入れ替え【遅刻・欠席が減ったで賞】
勉強を一生けんめい頑張って【2学期通知表 1教科2ランクUP!賞】
学年球技大会で大活躍!!【熱くなれたで賞】

などなど、2学期努力し輝いた人たちを表彰しています。

2学期懇談も終わりました。次は3学期。
自分の立てた目標を達成できるよう【行動あるのみ!!】

《あすなろ苑》 訪問演奏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽部は12月25日、近隣の施設である「デイサービスセンターあすなろ苑」のクリスマス会に、訪問演奏に伺いました。
 以前から本校では福祉体験等でお世話になり、音楽部としても3月に2回演奏に伺わせていただきました。当日はクリスマスにちなんだ曲をはじめ、大ヒットしたあまちゃんや時代劇のメドレーなど、約40分間演奏をさせていただきました。最後のアンコールには夕やけこやけを演奏し、利用者の皆さんに歌っていただきました。

 1.2年生のみでの初めての本番でまだまだ力不足な演奏でしたが、施設の皆さんに喜んでいただき本当にうれしかったです。演奏終了後はビンゴ大会や交流会に参加させていただき、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。
 この1年本当にたくさんの行事に参加させていただきました。今後も地域の皆さんに愛されるバンドを目指して頑張りたいです。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の終業式が行われました。校長先生の話や、生活指導の話など、みんな真剣に聞いていました。
終業式にあわせて、ユネスコスクール認定の報告も行われました。
その後、全員で大掃除を行い、校舎はピカピカです。冬休み中に、4階オープンスペースと音楽室のカーペット張替も行われ、新年はすがすがしい気持ちで登校できると思います。

3学期始業式は例年より1日早く、1月7日(火)です。お間違えのないように!!
元気いっぱいの皆さんに会えるのを楽しみにしています。
よい、お年を。

国語科合同発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も国語科合同発表会が行われました。各学年から選ばれた16名が、それぞれの学年のテーマに沿った作文を発表しました。発表の内容もかわいげのあるものや社会の裏側に迫るもの、家族との愛情や学校生活に係わって自分が考えること、西成区のことなどしっかりと意見が述べられ、とてもいい雰囲気で進行されていました。
今年を締めくくるにふさわしい、素晴らしい発表会になりました。

2年2組学級通信を配布しました!

「輝け☆AK〜井31」第19号と班活動で作成した学級通信を配布しています。
ご覧おき下さい。

//将来の夢は…?
      と聞かれてなんと答えますか?
          ………
       「どう生きたいか」
          ………
      みんなが輝いた2学期でした。
      3学期の始業式は1月7日(火)
   遅刻も欠席もなく、全員そろって最高のスタートを切ろう!!//

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/2 入学式
クラブロード