令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

発育測定(4月9・10日)

画像1 画像1
 発育測定を行いました。はじめに養護教諭から、保健室のきまりや、けがや病気のときの注意等について話をしました。そのあと、身長、体重、座高の測定をしました。

 今年度も、すくすくと成長していく姿をしっかりと見守っていきます。

毎日食育通信(4月10日)

 昨日から給食が始まりました。みんな、おいしそうに、もりもり食べていました。

 今年度も、本校の食育をタイムリーに発信していきたいと思います。よろしくお願いします。

入学進級おめでとう(4月10日)

学校便り 4月号

地区別班編成(4月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
地区別班編成がありました。登校班ごとに集まり、話し合いをしました。
1年生を交えての初めての集まりでしたが、6年生がリーダーとして1年生を迎えに行ったり、優しく声をかけたりして、スムーズに話し合いを進めることができました。
話し合いのあと、運動場に全員で集まり、集団下校をしました。
班で決めた歩き方・並び方などの約束を確かめながら、帰ることができました。

食育通信 4月9日

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/10 発育測定123年 学年写真撮影 
発育測定123年 学年写真撮影
4/11 聴力検査(全学年)予定
4/14 視力検査4・5・6年
4/15 なかよし班編成(2限)・委員会活動
4/16 視力検査1・2・3年 2年〜6年5限終了後一斉下校