| みんなで使う場所をきれいに!
 みんなで使う場所をきれいにし、気持ちよく使えるようにしようということで、くつ箱やトイレのスリッパなど全員が毎日手を触れるところから意識づけをしています。 時々、乱れ気味なものも見つけて整えてくれる子もいて、「いつもきれいに」を心がけていることがよく分かります。         学校めぐりの準備        インタビューする際のマナーや言葉遣いなど確認し、自信をもって言えるまで教室で練習してから行ったので、落ち着いてインタビューできたようです。教室へ戻ってきた時のホッとした笑顔が印象的でした。 5・6年遠足中止のお知らせ
本日(4月18日)の5・6年の遠足は雨のため延期します。 4月16日(水)の給食の献立
4月16日(水)の給食の献立 ●さけのつけ焼き にんにく、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、サラダ油で下味をつけた角切りのさけを焼き物機で焼きます。 ●みそ汁 ●もやしのいためもの ●ごはん ●牛乳     外国語活動スタート!!            |