学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

3年1組学級通信を配布しました!

3年1組学級通信第2号を配布しましたのでご覧おきください。
//目標を達成するためにあなたはどう行動しますか?
目標を達成するために行動し始めている人がいます。
意識を高く持っている人がいます。
部活の練習を頑張っている。自主練習をしている。1・2年生の復習を始めている。遅刻しないで頑張っている。朝練を続けている。友だちと楽しく過ごしている。
………Only one!のあなたの力を発揮して下さい。//

新入生のクラブ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14日(月)から17日(木)まで、クラブ体験が行われました。4日間の体験でどのクラブに入部するかを決めます。18日(金)はいよいよクラブ編成!
 部活動は学生時代の素晴らしい経験になり、3年間の大きな思い出にもなります。
 たくさんの人がクラブに入部してもらいたいものです。

きずなクラブ活動「すずらんボランティア」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月12日(土)にきずなクラブは、2014年度最初の活動として「まちかどホームすずらん」に行ってきました。
 1Fのすずらん喫茶で利用者さんにコーヒーやジュースを提供するボランティアです。
利用者さんから「ありがとう」「コーヒーおいしかったよ」など声をかけてもらい大変うれしかったです。また次回も頑張りたいです。このような活動を一緒にやりたいと思った人はどんどん きずなクラブへ入部してください。待ってます。

新1年生に向け、クラブ説明会を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、新1年生の生徒を対象にクラブ説明会を行いました。
説明会では、全部で15個ある部活動の部員たちが、それぞれのクラブの活動について発表しました。発表からは、それぞれの部活の楽しい雰囲気と先輩たちが部活動に真剣に取り組んでいるということが感じられたと思います。
来週からはクラブ体験ウィークが始まります!新1年生たちはこの1週間で、自分に合う部活を見つけられるようにしましょう!

1学期 始業式

 8日(火)、多目的室で1学期始業式が行われました。
校長先生のお話のあと、新しい学年、学級の先生が発表され、生徒たちの温かい
拍手に迎えられてのスタートになりました。

 9日(水)からは、いよいよ授業も開始されます。
今年度も大いに実力を発揮し、活躍する姿を期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 前期生徒会・学級役員認証式