なかなか&ほのぼの (1年 4月23日)

画像1 画像1
1年3組の子どもたちと、担任のY先生です。給食の食器やらパン箱やらを返却し終ったところ。Y先生の標準帽姿、なかなかです。気分は1年生?
続きを読む

ラジオ体操でパワーアップ! (4月23日)

画像1 画像1
午後1時40分から1時55分までの15分間は、パワーアップタイムです。今は、教室でラジオ体操をしています。

先週、先生対象の「ラジオ体操研修会」が行われました。ラジオ体操は、動きを知ってきちんと行えば、体全体の筋肉や関節をバランスよく動かすことができる体操です。研修会で、まずは先生が正しい動きやポイントを学びました。
続きを読む

まもるくん・あるくくん見参! (4月23日)

画像1 画像1
安全委員会製作の“ろうか・階段の安全通行をアピールする”置き物、「まもるくん」と「あるくくん」が、本日校舎内各所に設置されました。倒れないように、下の部分に“砂のおもし”を入れています。
続きを読む

視力検査 (5年4組 4月22日)

画像1 画像1
今年は、視力検査も多目的室で行っています。ギュウギュウでやっていた保健室時代と比べると、ゆったりらくらく!

男女一人ずつが、遮眼子(しゃがんし=片目を隠すための黒いやつ)の消毒を担当します。次の子は後ろを向いて立ってスタンバイ、待っている子は横向きで座ります。Cマーク(ランドルト環(かん)というそうです)の開いている方向を覚えてしまったらダメですからね。
続きを読む

校区たんけん (3年 4月22日)

2,3時間目、校区たんけんに行ってきました。1〜3組が美章園・文の里方面担当、4,5組が松崎町・阿倍野筋・三明町方面担当です。

郵便局や消防署、学校や幼稚園、公園や駅など、目印になるような場所や建物があるところを中心に見て回りました。建物の様子や人の動き、お店が集まっているところ、住宅が集まっているところなどなど、分かったことや気づいたことがあったようですよ。

このあと、教室で校区地図を作ります。学年全体で交流会も予定しているとのこと。気づいたことを発表したり、感想を交流したりする中で、自分たちの住んでいるこの町について、どんどん詳しくなっていくことでしょう。
学校行事
4/24 視力検査4年
寄生虫卵検査回収日
PTA登校安全見守りボランティア活動
4/25 視力検査3年
寄生虫卵検査回収日
PTA登校安全見守りボランティア活動
4/26 PTA実行委員会
4/28 4時間授業
家庭訪問
視力検査2年
4/30 4時間授業
家庭訪問
視力検査1年
尿検査容器等配付日
祝日等
4/29 昭和の日
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地