TOP

あさごはん、お願いします!

画像1 画像1
「早寝、早起き、あさごはん」と言われています。子どもたちの活力の源です。これが整えば、学力も体力もすくすくと伸びていきます。どうか、朝はしっかりと食べて登校させるようにご協力ください。

じょうぶな体を育てたい!

画像1 画像1
体力向上は本校教育の重要な柱です。3年生はタグを腰につけて取り合う、おにごっこをしていました。また、鉄棒に一定の時間ぶらさがる運動も行っていました。昨年度の全国調査では握力に課題があったことから、このような運動に力をいれています。
画像2 画像2

どの花みても きれいだな

画像1 画像1
2年生が育ててきたチューリップが風にゆれています。心をこめて世話をすれば、草花はみごとに花を咲かせます。一人ひとりの子どもたちも同じです。大切に育てていきたいと思います。

6年生、がんばる <PART4>

画像1 画像1
17日のPTA総会の会場設営に6年生が協力してくれました。児童集会の後、実に手際よく椅子ならべをして、さっと1時間目の学習に移っていきました。6年生、ありがとう!
画像2 画像2

児童会代表のあいさつ

今朝の児童集会では、4年生以上のクラスの学級代表と各委員会の委員長の就任あいさつがありました。みんな、はきはきとした声で自分の抱負を伝えていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
4/24 家庭訪問
尿・ぎょう虫検査
4/25 家庭訪問
尿・ぎょう虫検査(予備日)
4/28 家庭訪問

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査