6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

3年生 1時間目 おまけ

理科の種まきが早く終わったので、ちょっとおまけで「円について」の授業開始!
「円の中心」「半径」という新しい言葉も勉強しました。
外での算数の授業、子どもたちも気持ち良さそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 1時間目 理科

5−2のお隣で3年生も何かを植えていました。(笑)
キャベツを植えたとか植えていないとか・・・(笑)
何を植えたか良かったら聞いてあげて下さい♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5−2 1時間目 その2

学級園のbefore・afterです!
子どもたちみんなで学級園をよみがえらせました!(笑)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2 1時間目

5−2の子どもたちが、学級園の整備をしてました。鍬を持って、軍手をはめて、草をむしり、土を均す姿は大人顔負け!お天気も良く、学級園日和でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★事務室からお知らせです★

☆平成26年度より、学校給食費を保護者の方が直接、大阪市へ納入(口座振替にて)していただくことになっております。本日、その学校給食費の『学校給食費額決定通知書』を持って帰っていただいておりますので、ご確認をお願いいたします。

※したがって、4月18日(金)にお配りしました『学校徴収金会計予算書』には、学校給食費の記載はありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 たてわり班編成1 NS
5/1 歯科検診(1)
祝日
4/29 昭和の日