遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

児童朝会

4月14日(月)
 今年度 初めての児童朝会を行いました。校長先生から、「自分の命」「自分の身体」を、自分で守ることについて次の三点のお話がありました。道路を横断する際には、1・青信号でしか横断しない。2・信号の無い横断歩道では、左右を確認し、安全を確認してから横断する。3・学校内では、廊下は絶対に走らず、歩くこと。

1年生との対面式

4月9日(水)
4月7日 入学式を終えた1年生と、2年生~6年生との対面式を開きました。
可愛い1年生を迎えて、お兄さん・お姉さんは少し緊張していたかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式

4月7日(月)
 本年度新1年生44名が元気に入学してきました。
 在校生新2・6年生が出席し、歓迎の会で2年生が呼びかけや合奏などを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式のお手伝い

4月7日(月)
 受付から新1年生を教室までやさしく連れて上がっていました。
 また、代表児童が歓迎の言葉を最上学年らしい姿で話しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新年度のごあいさつ

明治小学校のホームページをご覧いただいているみなさま

 いつも本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信していきますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願いします。
 なお、昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しています。「2013年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
今月予定
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問1