6月28日(金)7月1日(月)2日(火)期末テスト〜期末テスト期間の電話連絡は8:00〜17:00でお願いいたします〜

4月18日(金)6限目 1年一泊移住 生徒向け説明会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者向けの説明会は、4月22日(火)15:00〜本館3F図書室で行います。
 ご質問等のある保護者の方々はその時にお願いします。
 お子様たちにとって有意義な一泊移住にしましょう!

4月18日(金)1限目 1−1男子 保健体育授業

 1年1組男子の体育の授業を見学しました。
 準備運動と集団行動を兼ねた、ラジオ体操第1と補強運動を練習していました。今後の授業では、必ず最初の10分でラジオ体操第1と補強運動を行い、残りの40分でいろいろなスポーツを楽しむ授業をしていくそうです。
 上手にできるまでは何回もやり直すので、少ししんどいかもしれないけど頑張れ1年生たち!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(水)校内アイデア備品 1

 本校では、管理作業員の中川 治さんが廃棄する備品を再利用していろいろと便利な備品を作成してくれています。
 写真はサッカーゴールとハンドボールゴールです。サッカーゴールは本校では、アルミ一体型のタイプもあり、公式戦ではそちらの方を使用しているのですが、以前の古いタイプのゴールも練習で使用しています。移動させやすいように車輪をつけてくれているので、非常に安全で簡単に移動させることができます。
 同じようにハンドボールゴールも車輪をつけてもらっているので安全で簡単に移動させることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(水)校内アイデア備品 2

 野球部の練習試合用得点ボードは、廃棄する予定の移動式黒板を再利用しています。車輪を補強し、廃材を使ってボードも補強しています。チョーク入れ等も設置し、アイデア満載の得点ボードに仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(火)全校集会

 昨日から今日に変更して全校集会を行いました。
 今年度の本校のスクールカウンセラー、坂田美紀子先生の紹介をしました。
 本校勤務が今年で4年目になります。坂田先生には以前から本校の生徒や卒業生たちがお世話になっており、引き続いてお世話になることになりました。
 今年度もよろしくお願いします。
 1年生の教室と同じ北館4Fにあるカウンセリングルームに来られるので、予約された相談等がなく空いている時は、気軽に相談をしにいってください。
 相談日は火曜日です。
 来校される日は、PTA広報の月中行事予定表のカウンセリングの欄に、相談日と記入しているのでご確認ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31