令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

毎日食育通信 : 今日から「食育週間」です。(4月11日)

外国語活動が始まりました

画像1 画像1
 今年度も、5・6年生は週に1時間の外国語活動を行います。

 2週間に1度、ニコラス・ハンソン先生もネイティブスピーカーとして指導にあたります。1〜4年生とも交流をします。

保健だより 4月号

元気いっぱいの20分休み(4月11日)

画像1 画像1
今日は、20分休みの運動場での様子をお知らせします。
昨日からは1年生も加わり、子どもたちの姿で運動場はとてもにぎやかです。ドッジボールに鬼ごっこ、遊具遊びと子どもたちはそれぞれの遊びを楽しんでいました。

給食室前では、梨の花が満開でした。

平成26年度 就学援助費の申請について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/15 内科検診 5・6年自然体験保護者説明会
5/16 服部緑地公園縦割り遠足(なかよし班)
5/19 食育の日 よろしく給食週間開始
5/20 代表委員会
5/21 歯科検診1