6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

6年 英語

6年生の英語の授業にお邪魔しました。
6年生になると、単語の難易度も上がってきます。
今日は1つのものは「a」をつけ、2つ以上のものは「s」をつけるという学習でした!
ちょっと引っかかっている子どももいたので、お家でも問題を出してみてください!

画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班遊び その3

今日は、ボールを使った遊びが多かったです。
その中にも低学年には左手で投げるなどの配慮が成されていました。
今日の司会者です!お疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班遊び その2

運動場から、講堂から、にぎやかな声が聞こえてきます。
他学年との交流も楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

念願のたてわり班遊び☆

おはようございます!今日は朝から念願のたてわり班遊びリベンジです!
講堂に、運動場に、子どもたちが続々と集まってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

校内探検の足跡

2年生主催の校内探検の際に各教室の入り口に貼られた作品!
その教室の特徴をしっかり捉えていて素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/16 眼科検診
5/17 土曜学習参観  PTA全委員会
5/19 耳鼻科検診
5/20 避難訓練
5/21 全学年遠足