2年生

画像1 画像1
今日は何を勉強しているのかな?

2年生の教室に入ってみると、担任の先生が読み聞かせをされていました。

子ども達は集中して聞いていました。すごい!すごい!

ひらがなを覚えています 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は何を勉強しているのかな?

1年生の教室に入ってみると、ひらがなの勉強をしていました。
鉛筆を正しく持つために、ペンホルダー使って練習しています。

姿勢がいいね、ていねいに書いているね、すごい!すごい! 


レッツ ゴー ジェンカ

画像1 画像1
音楽朝会の後半は、ジェンカの練習をしました。

5月10日はたてわり運動会。プログラムのラストに、ジェンカをします。
保護者のみなさま、子ども達と一緒にジェンカに参加してくださいね。

うた声ひびけ 海老江西合唱団  [音楽朝会]

画像1 画像1 画像2 画像2
「うたえ バンバン」を元気よく全校で歌いました。

口を大きくあけまして  歌ってごらんアイアイアイ
その歌ぐんぐんひろがって  だれかの心とこんにちは
あああ いいな  歌声はアイアイアイ
世界 いっぱい いっぱい いっぱい ララひびきあう
歌うたえ 歌うたえ 歌えバンバンバンバンバーン
歌うたえ 歌うたえ 歌えバンバンバンバンバーン

児童会あいさつ運動

画像1 画像1
「おはようございます」
今週は、児童会運営委員の子ども達があいさつ運動に取り組んでいます。

みんなが笑顔であいさつを交わせば、気持ちいい1日のスタートがきれますね。

おはよう こんにちは さようなら
 あいさつは 心と心を結ぶ かけ橋
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31