川辺小学校 ホームページへ ようこそ
TOP

スポーツテストの様子

子どもたちの運動能力を知るために実施します。
また、子どもたちが自分の記録を知り、進んで体力づくりに
取り組むことを目的にしています。
テストの種目
・50m走
・ソフトボール投げ
・20mシャトルラン
・握力
・反復横跳び
・長座体前屈
・上体越こし
 学年によってテスト種目が違います。
 5年は全種目実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会に見守り隊の方に来てもらいました

画像1 画像1
新学期が始まって1か月が過ぎようとしています。
みんなの登校をいつも見守っていただいている
見守り隊の方に「よろしくお願いします」という会をしました。
画像2 画像2

4年生の理科の学習

春の自然の学習で校庭の木々の葉をよくみると・・・
・みかんの葉にアゲハの幼虫を見つけました。しっかり観察して
 さんしょうの葉に返しました。

・中庭の藤の花が満開です。庭中にとてもいい香りがしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2学校探検

2年生が学校中を案内してくれました。
優しい2年生です。
それぞれの教室は何をするところかを説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月から6月までは健康診断の時期です

・1年生の発育測定の様子です。
  保健室の入り口にはきちんと靴が並んでいます。細かなことですが子どもたち
  はできています。履物は、次に履きやすいように置きましょう。
・ 発育測定は身長、体重、座高を測定します。
  自分の順番を待つのも終わった後も、静かに待つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/27 ソフトボール投げ予備日
まちたんけん(1・2年)
5/29 内科検診(2・6年)
5/30 クラブ活動