令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

第1回ゲーム集会(4月17日)

第1回の児童集会がありました。
今回はゲーム集会で、「だるまさんがころんだ」をしました。
集会委員会の児童の説明を聞いてから、ゲームをしました。
子どもたちが、講堂いっぱいを元気よく駆け回り、とても盛り上がりました。
集会委員会のメンバーも、今年度初めての児童集会でしたが上手に進行することができました。
画像1 画像1

毎日食育通信:上福島の春キャベツ(4月17日)

1年生は、おぼえることがたくさんあります。

画像1 画像1
 入学して2週間が経とうとしています。子どもたちは、学習や生活のきまりをひとつずつ学んでいます。
 廊下のくつ箱も、しっかりとそろえてならべています。

平成26年度 学校徴収金口座振替日及び金額一覧表

今年度初の読書タイム(4月16日)

画像1 画像1
毎週水曜日の朝8時30分〜45分は、読書タイムの時間です。
どのクラスも集中して、読書をしていました。
写真は5年生の様子です。
子どもたちは、この読書の時間がとても楽しみなようです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/25 創立記念日(140周年)
5/26 銀行引落
5/27 音楽鑑賞会予定 クラブ活動
5/28 歯科検診2
5/29 耳鼻咽喉科検診
5/30 (縦割り遠足予備日)
5/31 野田藤さし木講習会(第1多目的室、13:30〜)