令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

たてわり班の班長が、元気いっぱい紹介しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童集会では、たてわり班の班長が、旗や目標などを元気に紹介しました。

 それぞれのたてわり班では、今日までに班の目標を考え、それがイメージできるデザインを考えて、班全員で旗づくりをしました。
 また、明日のたてわり遠足についても、協力して楽しく過ごすことなどをみんなにアピールすることができました。

毎日食育通信:きびなごがおいしい時期です。(5月15日)

救急救命講習会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA保健体育委員会主催による救急救命講習会を行いました。
福島消防署から署員の方々に来ていただき、ビデオや模型を使ってわかりやすく教えていただきました。
 

体力テストを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 全学年で、体力テストを行いました。50m走やソフトボール投げなど力いっぱい取り組みました。

 1年生ははじめてのテストでしたが、先生の指導をよく聞いていっしょうけんめいがんばっていました。

毎日食育通信:生命のもと 元気のもと まめのはなし(5月14日)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/25 創立記念日(140周年)
5/26 銀行引落
5/27 音楽鑑賞会予定 クラブ活動
5/28 歯科検診2
5/29 耳鼻咽喉科検診
5/30 (縦割り遠足予備日)
5/31 野田藤さし木講習会(第1多目的室、13:30〜)