6月28日(金)7月1日(月)2日(火)期末テスト〜期末テスト期間の電話連絡は8:00〜17:00でお願いいたします〜

5月23日(金)1年一泊移住2日目 カッター1

 9:00〜10:00の各クラスB班のカッター活動では、3艇によるレースが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)1年一泊移住2日目 カッター2

 10:00〜11:00でレースを行った、各クラスA班の出発の様子です。ハートの中から撮影してみました♪

   鐘を鳴らそう運がつく
   鐘を鳴らそう智恵がつく
   鐘を鳴らそう恵まれた私に
   鐘を鳴らそう健康に感謝して
   鐘を鳴らせば愛が与えられ
   ありがとう ありがとう
   よろこびを永遠に
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)1年一泊移住2日目 全員での記念撮影及び閉講式

画像1 画像1
画像2 画像2
 フィールドアスレチックの中にある巨大な船で1年生全員による記念撮影を行いました。
 閉講式では、一泊二日の感謝のことばを海洋センターの方に述べました。

 1年生の君たちはこの一泊移住でたくさんのことを学びました。一生の思い出に残るキャンプファイヤーだったと思います。
 「協力」「団結」「理想」「愛」を学びました。
 この一泊移住で学んだ協力の大切さや仲間のすばらしさをこれからの生活に持ち帰ってもっともっと大きく成長していってください。
 本当に二日間楽しかったですよ♪

5月22日(木)・23日(金)1年一泊移住 キャンプファイヤー

 キャンプファイヤーの聖なる炎を灯すためにこの地を訪れた、営火長・女神(協力)・女神(団結)・女神(理想)・女神(愛)による儀式によって点火された炎を囲んで、原田先生・縄手先生によるサックスとホルン演奏による「燃えろよ燃えろ♪」を合図に各クラスのスタンツが開始されました。
 生徒たちは練習してきたスタンツを一生懸命賑やかに楽しく行いました。

 スタンツを撮影した写真は暗すぎて何が写っているのかよくわからない画像になってしまいました。
 頑張っていた写真を掲載できなくてすみません。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)・23日(金)1年一泊移住 出発式

 5月22日(木)
 8:00に体育館に集合した1年生たちは、一泊移住に向かうための出発式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31