6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

5-2 国語

漢字の成り立ちを漢字辞典を使って調べました!
漢字辞典の使い方が意外に難しい!悪戦苦闘しながら頑張って調べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5-2 英語

今日は教科と曜日を英語で勉強!
書写、社会、家庭、理科、英語、国語、算数、図画工作!
子どもたちは、英語で言えます!すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 その2

モンシロチョウを一生懸命追いかけたり、石を持ち上げてみたり、木の上を観察したりと、頑張っていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

4年生が理科で、公園に虫さがしに行きました!
公園に着いて、まずは温度を測り、それから虫さがしスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語集会

今日は朝から英語集会でした。
集会委員の元気な「Goodmornig!」からstart!
「Hello my name is〜.Nice to meet to.」という、自己紹介とあいさつの練習でした。
集会委員のお手本を見た後に、たてわり班に分かれて、6年生のお手本から始まり、自分の名前を言っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/29 スポーツテスト
6/2 発育測定5・6年
6/3 発育測定3・4年
6/4 発育測定1・2年