6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

朝7時過ぎのことですが・・・

先生たちの頭の中は、授業のことでいっぱいになっています。
子どもたちに、十分な学習を保障しようと必死です。
朝、7時過ぎには学校に来て、授業の準備をします。
今日も運動場に白線を引いて、リレーの準備をしています。
日本全国の小学校では当たり前の光景かもしれません。
でも、この当たり前の光景が子どもたちの明日を築くのです。
梅香小学校の先生はがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 その2

どのクラブも楽しそうで、子どもが足早に教室に行くのも納得できました!(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

5時間目終了後、子どもたちは足早に各クラブの教室に向かいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お花の学校

ピンセットで根をつまんで、マリーゴールドの苗を植えました!
細かい作業に四苦八苦しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5-2 国語

漢字の成り立ちを漢字辞典を使って調べました!
漢字辞典の使い方が意外に難しい!悪戦苦闘しながら頑張って調べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
6/2 発育測定5・6年
6/3 発育測定3・4年
6/4 発育測定1・2年