4月を振り返って(見守り隊の方との対面式)
4月21日には、見守り隊の方との対面式を行いました。
いつも、温かく子ども達の登下校を見守ってくださる、地域の方やセーフティー 淀川の方のお話を聞きました。みなさんの言葉をしっかり心に刻んで安全な登下 校ができるように、子どもたちの気持ちも新たなものになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐんぐんそだて! 大きくなあれ!
5月24日(土)の学校菜園教室では、マイファームの中西さんといっしょにクイズをまじえながら野菜について楽しく学び、その後十三ふれあい農園(学習園)に出かけて、ナスとキュウリの苗の植え付けをしました。1年生の中には、野菜を苦手とする子がけっこういますので、この栽培活動を通して子どもたちが少しでも野菜に興味をもち、今よりも野菜が好きになってくれればと願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|