3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

避難訓練

6月3日(火)
2時間目に避難訓練がありました。家庭科室から出火したと想定しての訓練でした。
ハンカチを口に当てて、しゃべらないで静かに早く避難します。
校長先生から、「訓練の時にいっしょうけんめいすると、いざという時に役に立ちます」と話がありました。全員が集まるのに、2分43秒でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

6月2日(月)
月曜朝会の様子です。新しく赴任された先生の紹介です。静かに話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/3 避難訓練
体重測定6年
6/4 体重測定1・4年
6/5 社会見学4年(柴島浄水場)
6/6 体重測定2・5年
民族クラブ
6/9 タツミマダン2・4・6年