平成26年度がスタートしました!

4月8日(火)
 平成26年度第1学期始業式を行いました。春休み中に転出した児童が1名、転入してきた児童が4名、昨日入学した1年生36名。全校児童193名全員出席で新年度をスタートしました。
 始業式では「頭」「心」「体」を鍛えよう。そのために、自分はまず、1学期どんな目標を持って毎日過ごすのか考えましょうという話をしました。
 その後、2時間各教室で学級指導をしました。各担任が工夫を凝らし、どのクラスもスムーズに「学級開き」をすることができました。 

平成26年度 入学式を挙行しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日(月)平成26年度入学式を行いました。3月19日39名の児童が本校を巣立っていき、寂しい思いをしていましたが、今日36名のピカピカの1年生が入学しました。かわいい1年生たちが入場してくると、会場は一気に笑顔に包まれました。
 子どもたちと三つの約束をしました。一つ目は「口を使って」大きな声であいさつをしましょう。そして、自分が言われて嫌なことは言わないように、きれいな言葉で丁寧に話しましょう。二つ目は「目を使って」周りをしっかり見ましょう。三つ目は「耳を使って」人の話をしっかり聞きましょうと話しました。新2年生が「お迎えのことば」として、「ドキンドキン!1年生」を歌ったのち、「さんぽ」を手話を交えて歌ってくれました。みんなりっぱなお兄ちゃん、お姉ちゃんでした。
 最後に新2年生と、新6年生と、教職員で校歌を歌い入学式を終えました。早く小学校生活に慣れ、どの子も毎日楽しく学校に通って来てくれることを願っています。

春のビオトープ

画像1 画像1 画像2 画像2
 ビオトープにも春が訪れています。桜が咲き、水辺の草花も丈を伸ばし始めています。水の中をのぞいてみるとメダカたちも動きが活発になってきました。

内代小学校ホームページをご覧くださっている皆様へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いつも内代小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
 昨年度の記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。「2013年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/4 耳鼻科検診
6/7 土曜授業