2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!
TOP

修学旅行(北淡震災記念公園)

画像1 画像1
10時20分、公園内の野島断層保存館を見学中。兵庫県南部地震で出現した野島断層がありのままに保存されています。
画像2 画像2

修学旅行(一日目)

画像1 画像1
淡路サービスエリアでトイレ休憩。次は、北淡震災記念公園へ向かいます。

修学旅行(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から6年生の修学旅行です。5月29日(木)から30日(金)の一泊二日で、淡路・姫路方面へ行きます。全員参加で、8時にバスが出発しました。朝早くから、たくさんのお見送りありがとうございました。

あさがお(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の子どもたちが、朝、あさがおにしっかり水やりをしているところです。

家庭科(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生では、先週から家庭科の授業で「べんとうつつみ」を作っています。去年から学校でミシンを使い始めているので、ミシンの扱いにも慣れています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/4 地域子ども会
英語5年生・6年生
ステップアップ高学年
6/5 歯科検診1年生・2年生・3年生
校区たんけん1年生
委員会・代表委員会
現金徴収日
6/6 児童集会
消防署見学4年生
放課後図書館開放
現金徴収日
6/8 子ども会ソフトキック大会(松島公園)予備日
6/9 体重測定6年生
ステップアップ中学年
保健強調週間(13日まで)
6/10 体重測定5年生
ステップアップ低学年
給食費銀行引き落とし日