6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

6年生 非行防止教室

6年生には携帯電話に潜む危険について、お話を聞きました!
何か困ったことがあったら、相談できる大人がいることが大切!ということを学びました!
もう一度、お家でも携帯に関するルールを確認してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 非行防止教室 その2

人形劇で、犯罪に手を染めることは、自分も、周りの人も不幸にすることを学びました!
子ども達も、真剣にお話を受け止めていた様子でした!
最後に、簡単なテストにも挑戦!しっかり、お話を聞けていたので、バッチリ書けていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 非行防止教室

5年生に向けて、非行防止教室が開かれました。
大事なことは、ルールを守ること!思いやりの心を持つこと!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習園探検!

1年生みんなで、他学年が育てている野菜や植物を見に行きました!
1年生のアサガオも順調に大きくなってます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

3年生は、マット運動です!今日は、逆立ちをしました。
マット運動は苦手な子どもも多いですよね(゜o゜)
でも、みんな諦めずに何度も挑戦していました!その気持ちが大事!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30