増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

浜寺公園の遠足 みんなで遊ぼう

自然いっぱいの浜寺公園で、3・4年生が一緒になかよく遊びました。
広い広い野原で力いっぱい遊びました。

グループで遊ぶことが目的だったので、野原を駆け回ったり、昔ながらの遊びをしたりできました。

そのあと雨が降り始めてきたので、残念ですがちょっと早めに集合して帰路につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生の遠足 −浜寺公園−

浜寺公園では、3・4年生がなかよくお弁当を食べました。
雨が心配なので、いつもより早めのお弁当でしたが、みんなたくさん食べました。

お弁当のあとは、グループ遊びです。

4年生は、あらかじめ話し合って決めていた遊びを3年生も楽しめるように上手にリーダーシップをとってやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生の遠足 −浜寺公園−

3・4年生の春の遠足は浜寺公園です。曇り空で、雨が心配でしたが、昼までは持ちそうなので決行しました。

今日の遠足では、3・4生年生がグループになり、いっしょにお弁当を食べたり、遊んだりします。4年生のリーダーシップが楽しみです。

行きの駅では「赤いラピート」の電車を見ることができ、歓声があがりました。

電車の中では、みんなマナーを守り、静かに乗ることができました。

浜寺公園では水車があり、みんな珍しそうに見ていました。

集合場所では4年生がグループ集めをして、グループ活動の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(月)の給食の献立

4月28日(月)の給食の献立

●焼きそば
 豚肉、いか、にんじん、たまねぎ、ピーマン、キャベツと具材がたっぷり入った定番の人気メニューです。
●きゅうりの中華あえ
 乱切りにしたきゅうりに、ごま油の風味がきいています。
●黒糖ロールパン
●牛乳

画像1 画像1

5年生 遠足残念・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日は5年生になって初めての遠足☆☆
のはずだったのですが、残念ながら雨・・。
30日に延期となりました。
そこで18日は5年生だけで、講堂で楽しくお弁当を食べました。お弁当を食べた後は、クラス対抗のドッチボール大会をしました。
遠足は残念でしたが、みんなで過ごしたお昼・・子どもたちはとても楽しんでいました♪♪
30日は良い天気になりますように☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
6/11 C-NET 14時40分完全下校
6/12 代表委員会活動
6/13 避難訓練 ひまわり学級保護者会 セルフスタディ(2・4・6年生)
6/16 プール開き(5・6年生) よも★よも
6/17 プール開き(3・4年生) セルフスタディ(1・3・5年生)