もっと光を! (4年5組 理科 6月13日)

画像1 画像1
1時間目の終わりごろ、4年5組の子どもたちが車を片手に運動場に出てきました。車は、光電池搭載のソーラーカー。もちろん自分で組み立てたものです。光電池に太陽の光を当てて電気エネルギーを発生させ、ソーラーカーを走らせようというわけです。
続きを読む

元気に育てよ! (1年1組 6月13日)

画像1 画像1
1時間目、子どもたちがアサガオの苗のまびきと支柱を立てる作業をしていました。

5粒種をまいたので、最大5つの苗が育っているのですが、3つ残して他は抜きました。なんだかかわいそうな気もしますが、苗が栄養をとりあって共倒れにならないようにするために必要な作業です。抜いた苗は持って帰っていますので、可能でしたら自宅で育てていただければと思います。
続きを読む

5日間ありがとうございました。 (6月13日)

画像1 画像1
6月のPTA登校安全見守りボランティア活動を、9日(月)から13日(金)の5日間行いました。協力してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。自転車で校区をまわっていたとき、子どもたちの登校の様子や地域の交通事情等について教えてくださった方もいて、大変ありがたかったです。
続きを読む

観察実習生がやってきた! (6月12日)

「観察実習」

あまり聞きなれない言葉です。大阪教育大学の1回生10名が観察実習生として常盤小学校に来ました。「先生」として授業を行う「教育実習生」とは違って、観察することが目的の実習生です。

何を観察するのかというと、主に「学校の一日の様子」「教職員の具体的な仕事の内容」「子どもたちの学校生活の様子」の3点です。

それぞれの学級に入って、先生・子どもたちと一日いっしょにすごしました。10人の中には、「将来学校の先生になりたい」と考えている人もいることでしょう。身近で見て、分かったこと・考えたことはありましたか?
続きを読む

PTAベルマーク集計作業 (6月12日)

画像1 画像1
6月のベルマーク集計作業が、午前中多目的室で行われました。PTA学級委員のみなさんをはじめ、ボランティアの方も来てくださいました。昨年よりも集まるベルマークが増えていますので、集計作業をしてくださる方が多ければ多いほどありがたいです。

今日は、テトラパックの紙容器を11kg分、専用ダンボールに入れて回収センターに送り出しました。ベルマーク活動についてのDVDも見たそうですよ。

7月の作業日は、10日(木)です。ご協力よろしくお願いします。
続きを読む
学校行事
6/16 1年2組保小交流
6/17 クラブ
1年5,6,7組幼小交流
6/18 放課後ステップアップ4年
児童集会(全学年)
2年町たんけん
6/19 児童集会1・3・5年
5年ツボミスクール
1年3,4組幼小交流
6/20 放課後ステップアップ3・6年
1年1組保小交流
6/21 PTA校庭開放・図書館開放
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地