増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

5月8日(木)の給食の献立

5月8日(木)の給食の献立

●赤魚のゆずの香焼き
●みそ汁
●わかたけ煮
 春が旬のわかめとたけのこを使った煮ものです。震災の影響で中止されていた生わかめですが、今回、収穫後の生わかめを湯通しし急速冷凍した冷凍わかめを使用しています。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

5月7日(水)の給食の献立

画像1 画像1
5月7日(水)の給食の献立

●肉じゃが
●もやしの甘酢あえ
●枝豆
●ごはん
●牛乳

5年生 リレー対決!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生では、体育科の学習でリレーをしていました。
2日(金)がリレーの最終日でした!そこで、2日に、1組対2組で対決をしました。
バトンパスの練習を各チームで繰り返し行ったので、練習よりも速いタイムを更新するチームが多かったです。チームの友達と協力して、活動することができました。
リレーの次はティーボールです。
次の体育も楽しみ☆☆

5月2日(金)の給食の献立

5月2日(金)の給食の献立

●牛肉のちらしずし
 牛肉、たけのこ、にんじん、グリンピースの具に、粉末こんぶのうまみがきいた調味料で味付けした混ぜごはんです。きざみのりをかけていただきます。
●五目汁
●ちまき
●牛乳

画像1 画像1

5月1日(木)の給食の献立

5月1日(木)の給食の献立

●コーンクリームシチュー
 鶏肉を主材に粒のコーンとクリーム状のスイートコーンを使い、手作りのホワイトルウで仕上げています。
●三度豆のソテー
●河内ばんかん
●食パン
●バター
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
6/18 プール開き(1・2年生)
6/19 クラブ活動アルバム撮影 完食の日 4年生体験授業(ごみ減量・リサイクル) はぐくみ事務局会議
6/20 セルフスタディ(2・4・6年生)
6/21 体育施設開放
6/24 4年生天王寺消防署見学 6年生天中授業体験(午後) セルフスタディ(1・3・5年生)