校長先生の話 (児童朝会 6月23日)この「夏至」は、昔から伝わる二十四節季(にじゅうしせっき)の一つです。二十四節季は、昔の人たちが季節を感じたりよりよく暮らしたりするために、1年間を24に分けた季節の呼び名です。「夏至」のように漢字二文字の呼び名ですので、あと23個、興味のある人は調べてみてください。 講堂でスイミング (4年 6月20日)4年生は、今年、準備体操〜水慣れ〜練習を音楽に合わせてするそうです。まずは、音楽に合わせた体操の仕方や動き方を教わりました。 観察実習生の昼休み (6月20日)写真は、昼休みの様子です。おにごっこをしたりドッジボールをしたり。子どもたちといっしょに駆け回っていました。 いざ三明保育所へ! (1年1組 6月20日)活動の流れは他の組と同じですが、歌やゲームが少しずつ違っています。1組&三明保育所幼児の交流テーマソングは「さんぽ」だそうですよ。ゲームも「ワン・ツー・スリー・ゲーム」や「木とリスゲーム」などをしたそうです。 準備完了! (6月19日)
放課後、プール清掃を行いました。5月にプール内の塗装のために業者が清掃していたことに加えて、管理作業員さんが事前の清掃作業をていねいにしてくれていたので、今日は仕上げ作業という感じでした。
シャワーや洗体漕、足洗い場、トイレ、洗眼器、プールに上がる階段や更衣室もきれいにしました。見た目はきれいそうでも、結構汚れがあるものですね。ろ過機や循環ポンプの最終チェックと操作方法の確認も行いました。 これで準備完了。プール開きは、1年生と3〜6年生は23日(月)・24日(火)のどちらかですね。2年生だけは、時間割や行事の関係で26日(木)になってしまいます。2年生のみなさん、少しの間待っていてね。 |
|