2年 栄養指導
伝法小学校の栄養教諭のT先生にお越し頂いて栄養について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 環境事業局の出前授業
3時間目は、多目的室でゴミについての学習です。
環境事業局の方々も役者になって頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境授業局出前授業 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばるで〜
家庭科室では、5年生がナップザックの製作を急ピッチで進めています。
出来上がった作品は、自然体験学習でデビューします。 ハチ高原におもいを馳せながら、慎重にミシンをかけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 栄養指導
1年生は2時間目に栄養指導がありました。
給食に出てくるたくさんのたべものについて、クイズ形式で学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|