6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

5−2 音楽

今日は一人づつ笛のテストです!
緊張しながら一生懸命頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5−1 英語

今日は2時間連続英語の5−1さんです(笑)
とても楽しそうに英語に親しんでいました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

ホウセンカとマリーゴールドの観察をしていました。
葉っぱが多い分、子どもたちも最初は書くことに抵抗を持っていましたが、いざ書き始めるとものすごい観察力と集中力で描いていました(^<^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 休み時間

今日も3年生は元気にみんな遊びです!
今日は氷オニ!女の子でも男の子を追いかけます!かっこいい!
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班集会

おはようございます!今日のたてわり班集会は、全校生徒で作った千羽鶴を6年生が広島に届けた様子をビデオで見ました!
戦争の残酷さ、平和の尊さを感じる機会になったようです。
その後、K先生から「近くにいる友だちを大切にすることから始めましょう」というお話がありました。
自分たちにできることを始める。それが平和の第一歩です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/4 5年保護者説明会