3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

5月20日 本日の献立

● 豚丼
● すまし汁
● ミックスフルーツ缶
● 牛乳
 
 今日は子どもたちが大好きな豚丼でした。みんな残さず食べていました。
画像1 画像1

英語授業

5月19日(月)
1時間目の4年生の英語の授業の様子です。一人3枚のカードを持って教室を回り、出会った友達とお互いに「How are you?]と聞き、答えます。そのあと、じゃんけんをして、勝った人がカードをもらえます。とても楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堆肥を作っています。

5月16日(金)
健康委員会の人たちが、野菜くずを切って堆肥を作っています。
土とぬかを合わせたものと混ぜると、自然の堆肥になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立

● 牛肉と大豆のカレーライス
● きゅうりのピクルス
● ヨーグルト

今日はみんなが大好きなカレーライスでした。豆が苦手な子もカレーに入っていると食べれるのか、ほとんどのクラスが残さずに食べていました。
画像1 画像1

学習園

5月14日(水)
あゆみ学級の学習園です。トマト、キュウリ、なす、ピーマン、スイカの苗を植えました。今年は、初めてスイカに挑戦しました。大きなスイカができるのを、みんな楽しみにしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/3 ふれあい七夕まつり4年
7/4 民族クラブ