港南中学校による出前授業6年
1組は「英語」の授業でした。1から60までの数字と、「今、何時?」と時刻を聞くとき会話のしかたを学習しました。
2組は「理科」で「水はどのようにしてできているのだろう。」という課題で簡単な実験をしました。 どちらも楽しんで授業を受けていました。
びわ
1年生の半数ぐらいは初めて口にするようでした。 上手にむけたかな? 6月19日(木) 5年調理実習
ゆで野菜のサラダを作りました。 学習園で育ったいんげんも入っています。 手作りのフレンチドレッシングがおいしかったです。
3年 中央図書館に行ってきました!
でっかい じゃがいもが とれたよ!
調理実習で試食してもらいます。ポテトサラダになるのかな。楽しみです。 |