縦割り清掃(話し合い)
5月21日(水)
月曜日は6年生と担当の先生だけの相談会でしたが、今日は全学年集まっての清掃分担についての話し合いでした。 じかんより早めに、1年生を迎えに行き、たてわり班の教室まで連れていきました。たてわり班の教室へ行くのは今日で2回目、4階の教室まで行く児童もいるので、迷子にならないように6年生は気を付けながら歩いてました。 4年生 電気のはたらき
5月21日(水)
4年生が理科「電気のはたらき」の学習で乾電池(光電池)で走る自動車を作っていました。説明書をよく見て、必要な部品を組み合わせてモーターを組み立てていました。みんなとっても嬉しそうなわくわくした顔で作っていました。 5月21(水)きょうのこんだてもやしの甘酢あえ 枝豆 ごはん 牛乳 587Kcal 「すききらいなく食べましょう」 食べ物には、わたしたちの体に必要な栄養素が入っています。しかし、ひとつの食べ物に、すべての栄養素がバランスよく入っているわけではありません。 一口でも食べるようにしてみましょう。きらいなものでも、はじめから取りのぞかず、食べてみましょう。 5月20(火)きょうのこんだてみそ汁 まっ茶ういろう 牛乳 668Kcal 「お茶」 お茶は、茶の木から葉つみとって作ります。茶の木は、つばきと同じ仲間で、緑色の葉をつけた高さの低い木です。 5月から6月の上旬に、お茶の新芽をつんで、蒸し、もみながら乾燥させると、おいしいお茶ができます。 2年生 いっぱい探検したよ
5月20日(火)
2年生が町たんけんに出かけました。 たんけんするポイントは1丁目、2丁目にある施設で、みどりふれあいの家、コンビニ、交番、畑、大型電気店にファーストフードのお店、みどり小学校の児童がよく利用する駄菓子も置いてるお店、それに、自動車学校や紳士服のお店、運送会社などです。 子どもたちが安全に校区内を回れるように、2年生の保護者や、地域の女性会の方が協力してくださいました。 |