常盤小学校へ来校される保護者の皆様、防犯上の観点から保護者証のご提示をよろしくお願いします。
↓クリックしてください↓
最新の更新
花が咲き始めました! (1年 7月2日)
こだわり (委員会活動 7月1日)
イルカになろう! (1,6年 水泳 7月1日)
遊具ゾーンの夏 (7月1日)
着々と (7月1日)
J先生の「実は…」 (6月30日)
校長先生の話 (児童朝会 6月30日)
待ちに待った! (6月26日)
児童集会2・4・6年 (6月26日)
言語活動の充実を目指して (5年4組 6月25日)
救命講習 (6月24日)
プール開き その2 (6月24日)
夏の花づくりリレー (6月24日)
阿倍野消防署見学 (4年 6月24日)
講堂、今が狙い目です! (3年1,5組 理科 6月23,24日)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
花が咲き始めました! (1年 7月2日)
5月から育てているアサガオ。順調に生長し、ついに花を咲かせ始めました! 大きくてきれいな花が、葉っぱやつるの間から顔をのぞかせています。
「私の咲いてる〜!」
「僕のん、まだや…。」
「これ見て〜。僕の背よりもつるがながい!」
「これふくらんでるから、もうすぐ咲くよね!」
自分のアサガオの様子を観察しながら、水をやる1年生。みんなアサガオの生長を楽しみにしています。
続きを読む
今年のアサガオは、例年にもまして元気いっぱい! フェンスやとなりの鉢の支柱にも巻きつかんとする勢いです。花はこれからが本番。アサガオを見るのが、毎朝の楽しみになりそうです。
こだわり (委員会活動 7月1日)
6時間目は委員会活動。安全委員会の子どもたちがビデオ撮影をしていました。カメラマンのN先生、出演者、演出担当の子が打ち合わせや確認をしながらの撮影です。なかなかOKが出ず、同じシーンをくり返し撮っていましたね。こだわりの映像ができそうです。
運動委員会のように、児童集会で発表するのでしょうか。楽しみです。
続きを読む
ベルマーク委員会は、多目的室でベルマークの仕分け作業です。今日で3回目ですが、作業効率が上がってきているのを感じます。今回も700名以上の子が参加してくれました。
イルカになろう! (1,6年 水泳 7月1日)
2時間目は1年3,6,7組のプールの時間。「イルカになろう!」を合言葉に、ジャンプ→水中にもぐる(顔をつける)を繰り返していました。ちょうど、壁がないところで泳ぎはじめるときの感じです。深いプールにも慣れてきたかな?
続きを読む
3時間目は6年1,2,5組の時間。クロール・平泳ぎでタテ(25m)を何本も泳いでいました。スイスイ泳ぐ姿は、まるでイルカです!
自由練習時間、まさかのスケキヨ!
遊具ゾーンの夏 (7月1日)
15分休みの遊具ゾーン。暑いからか、はたまた狭くなったからなのか、わりとすいていました。ジャングルジムはマイペースで上り下り、一輪車・竹馬も十分なスペースでゆったり遊べていました。
続きを読む
休み時間の穴場スポットかもしれませんね。
着々と (7月1日)
分校校舎に寄り添う4本の柱的なもの。各教室に空調機を設置するための仮設足場です。夏休みに本格的な作業に入りますが、その準備が着々と行われています。
続きを読む
下の写真は、講堂の敷地です。資材置き場が作られ、フェンスで囲まれています。工事関係車両の出入りもありますので、学期末個人懇談会のときに講堂敷地内を駐輪場にすることができません。懇談会期間中は、運動場の西門付近に臨時駐輪場を設ける予定です。西門は、西校舎(新校舎)の前、PTA図書館側にある門です。(3日に配付する「個人懇談会の日時のお知らせ」プリントにも、その旨記載しています。)
一番下の写真は、本校東校舎です。こちらも仮設足場の設置作業が進んでいます。
1 / 43 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
48 | 昨日:233
今年度:27472
総数:1416658
配布文書
学校だより
「ときわ」 7月号
その他
H26 年間行事予定(4/25配付版)
学校行事
7/2
2年3組のみ6時間授業
放課後ステップアップ4年
7/3
児童集会1・3・5年
6年歯と口の健康教室
PTA裁判所見学会
7/4
放課後ステップアップ3・6年
7/5
PTA実行委員会
PTA校庭開放・図書館開放
7/8
クラブ
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
チラシ等掲載専用ページ
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
がんばる先生支援
R4「がんばる先生支援」研究支援報告書
R5「がんばる先生支援」研究支援報告書
<<
2014年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地