4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

栄養指導

6月4日(水)
2年生の栄養指導の様子です。「じょうぶな体をつくろう」という主題で、赤、黄、緑の3つの栄養素の働きについて、栄養教諭の先生に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室の見学

6月4日(水)
1年生が、給食室の見学をしました。大きなしゃもじやなべ、ざるを見て驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やご

6月4日(水)
先日お知らせしました「やご」が、たくさんとんぼになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

6月3日(火)
2時間目に避難訓練がありました。家庭科室から出火したと想定しての訓練でした。
ハンカチを口に当てて、しゃべらないで静かに早く避難します。
校長先生から、「訓練の時にいっしょうけんめいすると、いざという時に役に立ちます」と話がありました。全員が集まるのに、2分43秒でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

6月2日(月)
月曜朝会の様子です。新しく赴任された先生の紹介です。静かに話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 栄養指導5年
7/9 委員会活動
7/10 給食費口座振替
ケータイ安全教室5・6年
7/11 期末個人懇談会