2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

5−2 体育

5−2も50m走!(笑)今日は50m走日和でした!(笑)
5−2はスタートのかけ声が大きな声で素晴らしかったです!
周りの子どもたちも応援する声が聞こえていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

なんと6年生も50m走!(笑)
6年生は、男子より速く走る女子が!かっこいい!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

理科の授業にお邪魔しました。「空気とものの燃え方」について実験していましたが、私が入っていくと、実験が終わった後!残念!
実験で学んだことをしっかりまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−1 植えました!

5−1が何やら植えてます。(笑)何だろう?
お家に帰ったら「何か植えたの?」と聞いてみて下さい。
画像1 画像1

1年生 給食

今日の給食は、「子どもの日メニュー」だったので、ちまきが出てきました。
「甘くて美味しかったー!」と言う子どももいれば、「草の匂いが嫌だー!」と、苦戦している子どももいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/9 地区子ども会
7/14 期末懇談会