春休みを元気に過ごし、4月に笑顔で会いましょう!!
TOP

西消防署見学(4年生)

6月6日金曜日、4年生の児童が西消防署に見学に行きました。西消防署は、大阪市消防局と併設されています。今日は、消防局の指令情報センターを見せてもらいました。情報センターでは、大阪市域からの119番通報がすべて集約されます。見学中、何軒も電話があり、その情報が、大型マルチディスプレイに表示されました。その管理システムを間近に見て、子どもたちは、とても驚いていました。他に、火事の煙体験などもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区たんけん(1年生)その2

       観察が終わってからは、遊具で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区たんけん(1年生)その1

6月5日木曜日、1年生が校区たんけんを行いました。車に気をつけながら、学校から九条北公園まで並んで歩いていきました。道路にある標識もしっかり見て歩きました。公園についてからは、公園に咲いている花を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳び箱(4年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   練習している技は、開脚跳び・かかえこみ跳び・台上前転の三つです。

跳び箱(4年生)その1

5月後半から、4年生では、跳び箱運動に取り組んでいます。今日は、跳び箱のテストをしました。一人一人が得意な技を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/10 お話の会
栄養指導5年生
7/11 個人懇談会
児童集会
栄養指導1年生
7/13 五校園ソフト予備日
7/14 個人懇談会
栄養指導6年生
7/15 個人懇談会
7/16 英語2年生・5年生・6年生

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価