避難所開設ワークショップ
7月12日土曜日午後2時より地域で防災を担う方々と区役所及び市役所の防災担当の方が集まり、避難所開設ワークショップが行われました。これは地震等の非常災害時に学校を活用して避難所を開設するにあたってのシュミレーションです。普段児童の皆さんが使っている各教室を、本部、受付、救護所、物資保管・配給の部屋に配置することを考えました。段差の有無、床の状態、エアコン、ガス、水道の有無そんなことを参考に校舎配置図に書き込んでいました。万が一に備えて取り組んでおられます。
「しゃれ」
7月10日(木)心配していた台風の影響もなく、無事個人懇談会を行うことができています。この分だと、明日も予定通りに行えそうです。さて、先日子どもたちに募集してた「しゃれ」が集まってきました。一部を紹介します。5年「携帯電話をかけたいなあ」「政界がゆれるのは誰のせいかい?」「ヘルシーな料理はすぐおなかがへるしー」1年「プリンは栄養たっぷりん」など楽しい作品が集まりました。手洗い場に置いてある、花瓶に貼って紹介しています。ご覧ください。
ミニトマト(2年)
7月9日(水)
生活科で自分たちが育てたミニトマトを観察しました。自分と身近な自然とのかかわりに関心をもっている様子でした。 今日の給食にもトマトが登場し、教科と関連させることができました。 冬瓜(2・3年)
7月7日(月)
今日の給食の献立は、さけのしょうゆマヨネーズ焼き、とうがんのカレースープ、サワーソテー、ごはん、牛乳です。 夏が旬の「冬瓜」が登場します。丸のままを触ってみようということで、2・3年生に冬瓜を見て、触ってもらいました。「大きい!重い!」「どうして冬という字がつくのかな。」といった声が聞かれました。 夏野菜をしっかり食べて、暑さに負けない食生活を送ってほしいと思います。 カタログラック
昨年度、管理作業員さんが作ったカタログラック。ここには、学校に送られてくる各種案内等をを置いています。興味のあるものがあればお持ち帰りいただいてけっこうです。ご来校の折にはぜひご覧ください。いいものが見つかるかもしれません。
|