欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

4月23(水)きょうのこんだて

画像1 画像1
マカロニグラタン
スープ
甘夏かん
パンプキンパン   牛乳  665Kcal

「グラタン」
グラタンという名前は、フランス語の「グラッテ(こそげとる)」という言葉からできたといわれています。
 グラタンは具になる肉や魚介類、野菜などを調理して味付けし、その上にペシャメルソースや粉チーズなどをかけて、オーブンで焼いて作ります。今日の給食には、マカロニグラタンが登場します。

写真 3年生の給食風景です


画像2 画像2

パンプキンパン登場!!

画像1 画像1
4月23日(水)

今日の給食のパンはとってもきれいな黄色をしていました。
この黄色は「かぼちゃ」の黄色です。

今年から新しく登場したパンプキンパンです。

4月22(火)きょうのこんだて

画像1 画像1
豚肉の甘辛焼き
みそ汁
たことキャベツのいためもの
ごはん   牛乳  616Kcal

「キャベツの旬」
キャベツには収穫時期で大きく分けて、春キャベツ(4〜6月に収穫される)、夏秋キャベツ(7〜10月)、冬キャベツ(11〜3月)の3種類があります。

キャベツはすずしい場所を好むので、南から北へ季節ごとに出荷されます。生産地が変わり、1年中食べることができます。

写真 下、3年生の給食風景です


画像2 画像2

5年生 家庭科 ガスコンロを使おう

4月22日(火)

家庭科の学習でガスコンロの使い方を学習しました。

コンロの近くに燃えやすいものがないことを確かめて・・・
一人ずつ順番に、ガス栓をひらき、点火つまみを回してコンロに点火しました。
事故が起きないように注意して、慎重におこなっていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 パッカー車体験

4月22日(火)

2時間目と3時間目に、城北環境事業局かの方に講師になっていただいて ごみについて学習しました。
まず、運動場で実物のパッカー車を見せてもらい、パッカー車を操作(スタートボタンを押す、停止バーを足で操作する)させていただきました。

持ってきたごみがパッカー車の中に入っていくところを直に見ることができてとても貴重な体験をさせていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31