Have a nice spring break!児童のみなさん、楽しい春休みを過ごしてくださいね!

雨の日の交差点 (7月14日)

画像1 画像1
7月のPTA登校安全見守りボランティア活動は、今日から19日(土)までです。土曜授業があるので、6日間になっています。よろしくお願いします。

今日はあいにくの雨模様。区役所前の交差点に様子を見に行きましたが、歩行者・自転車・自動車でごった返していました。傘をさしているので、いつも以上の混雑です。
続きを読む

お楽しみ会 (5年4組 7月11日)

画像1 画像1
2,3時間目、お楽しみ会をしました。グループごとに出し物をして楽しい時間をすごしました。去年の運動会の団体演技「こころ一つに〜LIFE IS A PARTY〜」をみんなで踊ったそうですよ。さぞ盛り上がったことでしょう。
続きを読む

台風一過 (4年 水泳 7月11日)

画像1 画像1
台風8号が過ぎ去り、大阪はいい天気に。今日こそ「プールに入りたい!」と思った子が多かったのではないでしょうか。

4時間目は、4年2,3,4組がプールの時間。平泳ぎの習得に力を入れています。プールサイドで二人一組になって足の動きの確認・練習をしていました。
続きを読む

アサガオだけではありません! (4年1組 7月11日)

画像1 画像1
1時間目、4年1組の子どもたちがヘチマの観察をしていました。ヘチマは、保健室前の花壇に植えられていて、支柱を立て、ネットも張っています。

黄色い大きな花がいくつも咲いていて、雌花には実のようなものがついていました。ヘチマは、大きな葉がたくさん茂るので、無事成長していけば「緑のカーテン」として日よけに一役買ってくれることでしょう。
続きを読む

児童集会2・4・6年 (7月11日)

画像1 画像1
昨日雨でできなかった2・4・6年生の児童集会を、今日行いました。ゲームは「シルエットクイズ」です。色や模様の情報がないと、それが何なのか意外とわからないものですが、三択クイズだったので答えやすかったようですね。
続きを読む
学校行事
7/22 夏季休業(〜8月31日)
プール開放・図書室開放
水泳特練(指名児童のみ)
7/23 プール開放・図書室開放
水泳特練(指名児童のみ)
7/24 プール開放・図書室開放
水泳特練(指名児童のみ)
7/25 プール開放・図書室開放
水泳特練(指名児童のみ)
7/28 5年林間学習(ハチ高原)
学校徴収金口座振替日
プール開放・図書室開放
水泳特練(指名児童のみ)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地