元気に出発!(6年)
6年生は今日から、1泊2日の修学旅行です。明け方までの雨が嘘のように青空が広がり、子どもたちの日ごろの行いの良さが反映された素晴らしいお天気になりました。
出発式では、校長先生から「修の文字の3つのはらいは水で清めるという意味があり、心を新たに学習してきましょう。」とお話がありました。児童代表の子どもたちも「『絆を深める修学旅行にしよう』をめあてとして、元気に行ってきます。」としっかりと宣言し、頼もしさを感じました。 たくさんの保護者に見送っていただいて、元気に出発しました。 エイ、ビー、シーから始めよう!(3年生)
今年も外国語活動の先生はAdam先生です。5,6年生だけでなく、1年生から4年生も学習します。今日は3年生の学習の1回目でした。
アルファベットの発音を教えてもらったり、キーワードゲームをしたり、英語の歌を歌ったりしました。初めての学習でしたが、楽しく学習できました。 職員室に先生がいるときは「ハイ、アダム」とか「アダム、バイバイ」と気軽に声をかけています。子どもたちは慣れるのが早いです。 フレンド集会、楽しんでます!
毎週水曜日はフレンド集会の日です。縦割り班での活動で、仲よくゲームやクイズを楽しんでいます。
今日は、ジェスチャークイズでした。集会委員会の人がするジェスチャーを見て、何かを当てます。子どもたちはすいすい解いていきますが、中には難しい問題もあります。全問正解したグループはみんなに拍手をしてもらって、とてもうれしそうでした。 また、教育実習の先生の紹介もありました。4週間、清水丘小学校におられます。 ぐんぐん育ってね(3年生)
種の観察をしました。「マリーゴールドの種ってほうきみたいやね」「ホウセンカはコロコロしてるよ」と一粒ずつ手に取って見ました。そして、どんな芽が出るか植えてみました。中には芽が出ないものもあって、「どうして僕のは芽が出ないのだろう」と一生懸命です。種にも早く育つものや遅いものがあるということが分かりました。
今日は学習園に植えました。どんな花が咲くのか楽しみです。 毎日水やり頑張ります。 チョウを育てる(3年生)
教室の前にあるミカンの木には、アゲハチョウの幼虫がついています。虫かごの中にもたくさんいます。子どもたちは毎日、葉っぱを食べる様子や動きを観察しています。ミカンの木についた幼虫はそのうち、教室のどこかでサナギになることでしょう。そしてきれいなチョウになる日を待ちわびています。
|