☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

自然体験学習6年生3日目(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙やすりで磨いた後、水で洗ってきれいに仕上がりました。

自然体験学習6年生3日目(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日目、昨夜からまだ雨が降り続いています。
 午前中に、勾玉づくりをしました。
 (作り方)
 1.滑石に形を描きます。
 2.きりで、ひもを通す穴をあけます。
 3.やすりで形をけずります。角の丸みもつけます。
 4.紙やすりで磨きます。
 5.ひもを通して、完成。
 世界でただ一つの勾玉です。また、いい思い出のものとなりました。
 お楽しみにしていてください。

自然体験学習6年生2日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後からは、カッター研修(2)の予定でしたが、強風と高波の影響で中止となりました。雨は降っていなかったので、浜に行って、自分のお気に入りの石を拾ってきて、研修室でストーンペインティングをしました。一人一人、石に絵を描いたり、思い出になる言葉を書いたりして、いいお土産になりました。お楽しみにしていてください。
 夜は、午前中に行った吹上浜でキャンプファイヤーをする予定です。雨が降れば、屋内でキャンドルファイヤをします。キャンプファイヤー係を中心に、いろいろなスタンツをして盛り上がります。

自然体験学習6年生2日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 サンドアートの次は、野外炊飯(焼きそばづくり)をしました。
 材料を切ってから、飯盒場に移動します。釜の上に大きな鉄板をおいてつくります。5年生の自然体験学習でカレーづくりをした経験をいかして、まきで火をおこしました。みんなで協力してつくった焼きそばは、昨年のカレーに負けないぐらいおいしいものとなりました。

自然体験学習6年生2日目(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 少し雨が降ったり、やんだりでしたが午前中は、予定のプログラムをおこないました。
 吹上浜で、活動班ごとに協力してサンドアート(創作活動)をしました。
 (作り方)
 1.バケツに砂と水を入れて水が抜けるのを待ちます。
 2.バケツをひっくり返してバケツをゆっくりと抜きます。
 3.砂に絵を描き、こてを使って削ったり、形を整えたりします。
 4.飾り物を付けて完成です。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/28 銀行振替
7/29 給食食育展(本校)
8/1 プール開放終了