学校給食・食育展
多目的室に、学校給食紹介の展示物が飾られました。 給食の試食もあり、本校PTAの方や、児童の希望者も参加しました。 自然体験学習3日目(3)
とても素晴らしい経験をすることができたことと思います。 この3日間の活動の中で、友達を思いやる言葉、感謝の言葉など、たくさんの素晴らしい言葉、または行動を見ることができました。 5年生のみなさんはこの経験を2学期からの学校生活に活かしてください。 今回300件近くのアクセスありがとうございました。 今後ともホームページを見ていただき何かご意見がありましたら学校まで連絡してください。 自然体験学習3日目(2)
この3日間ライフリーダーがみんなの食事の準備、後片付けをしてくれました。 てきぱきと動く姿は素晴らしかったです。 自然体験学習3日目(1)
3日目は、餅つきをしました。蒸したもち米を、杵と臼で順番にみんなでつきました。 つきたてのお餅をきなこにまぶしておいしくいただきました。杵の重さに驚いている子どももいました。 自然体験学習5年 3日目(2)
一人ずつきねを持ち上げて、もちをついていきます。 思っていたよりもきねが重くて、苦戦する児童が多かったですが、みんな頑張りました。 つき終わったおもちは、きなこをつけておいしくいただきました。 昼食後、大阪に向けて出発です! |
|
|||||||