車いす体験6年
6月30日月曜日6年生が車いす体験をしました。
大阪市心身障害者リハビリテーションセンターより8名の方に来ていただき、車いすの体験を通してバリアフリー社会に必要なユニバーサルデザインについて考えました。 食べものグループ赤・黄・緑(3年)
6月27日(金)
今日は3年生で、食に関する指導が行われました。 食べものの働きは、大きく分けて赤・黄・緑のグループに分けられます。3つのグループを1回の食事でとることが大切です。 自分の健康管理をするための基礎を身に付ける学習でした。日頃の食生活を振り返る様子があり、生活に生かすことができればと思います。 プール開き
6月26日木曜日、待ちに待ったプール開きです。水温は低めでしたが、今年度初めての水泳学習を子どもたちは堪能しました。
朝ごはん(4年)
今月は食育月間のため、学級での食に関する指導が行われています。
4年生では、朝ごはんの学習をしました。朝ごはんの役割は、大きく3つあります。きちんと朝ごはんを食べることで、頭(脳が順調に働く)・体(体温が上昇し体が目覚める)・おなか(消化吸収が始まり便意を催す)のスイッチが入り健康に過ごすことができます。 今回の学習を通じて、朝食の役割を理解し、きちんと朝ごはんを食べることへの意識を高めたいと思います。 「なにわ亭ハートフル落語」
6月19日(木)5.6年生が、出前寄席「なにわハートフル落語」に参加しました。落語について詳しく教えてもらったり、小ばなしを演じたりしました。最後に、桂佐ん吉さんによる落語を聞きました。本当に楽しいひと時でした。
|