学校閉庁日は12/26〜1/6です。3学期始業式は1/9(木)です。
TOP

5年 平和学習 「戦争の頃の暮らしについてお話を聞こう」

 本校では、大阪大空襲のあった6月7日前後に、各学年で平和についての学習を行っています。
 5年生は、6月11日(水)、地域の方々から戦争のあった頃の生活の様子についてのお話を聞きました。
 これまでの取り組みでは、本を読んだり、ビデオを見たりして学習することが多かったのですが、実際に戦争を経験された方から話を聞くことができ、貴重な経験となりました。
 当時のお金や配給切符を見せてくださったり、手作りの資料を見せてお話をしてくださったりと、どの方もとても熱心に、そしてわかりやすくお話をしてくださり、子どもたちも一生懸命に耳を傾けていました。
 地域の方のお話では、この取り組みも今年で14年目になるそうです。毎年、本校に来て子どもたちに話をすることをとても楽しみにされている方もいらっしゃるそうで、「今年も子どもたちから元気をもらいました。」とおっしゃっていました。
 これからもぜひ、様々な行事の機会に学校にお越しください。

(子どもたちの感想より)
・服や生活の道具を切符で買うと聞いて、おどろいた。
・昔の人は、道具や食べ物をとっても大切にしていたことがわかった。
 わたしたちも、物を大切にしたり、すききらいをなくしたりしていかないといけないと 思った。
・親とはなれて疎開するなんて、とてもつらいと思った。
・こんなにつらく、悲しい思いをする戦争は、二度とおこってはいけないと思った。
 まだ戦争をしている国があると聞いて、なんでだろうと思った。
・戦争がおこらないために、ぼくたちができることは、友だちとなかよくすること、
 思いやりの心を持つことだと言われた。ぼくもがんばりたいと思う。

画像1 画像1
画像2 画像2

プール開きの準備できました

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の6月18日(水)、いよいよプールが始まります。初日は、2年生と6年生がプールに入ります。6月10日(火)、午前中には管理作業員さんが高圧洗浄機でプールの底と壁面の汚れを落とし、放課後は、先生たち全員でブラッシングを行いました。これで、万全です。18日からはきれいな水で君たちの泳ぎを待っています。

交流給食で楽しく食べました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日、11日の二日間、交流給食がありました。6年生は1年生と、5年生は2年生と、4年生は3年生という組み合わせで、いつもと違うメンバーで昼食をとりました。10日は、カレー、野菜サラダ、ヨーグルト。11日は豚肉たつたあげ、味噌汁、牛ひじきそぼろというメニューでした。どんなお話をしたかな。

「夢・授業」 5年生も行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(月)、先週の6年生に続いて、5年生がセレッソ大阪のコーチからサッカーを教えていただきました。先週同様、暑い中での授業でした。2人のコーチも汗だくになりながら、5年生とゲームをしてくれました。今回もコーチチームとの試合は引き分けに終わりました。次回13日(金)の4年生は、どういう結果になるでしょうか。

3年生 千人つかへ行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日(月)、3年生は歩いて、淀川の河川敷にある「千人つか」を見学に行きました。1945年6月7日、大阪市の北東部に、第3回大阪大空襲がありました。城北公園や淀川河川敷に避難した人が多数命を落としました。その鎮魂のために、「千人つか」と刻印された庭石が置かれたのがここです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31