≪来年度本校へ入学予定の保護者様へのお知らせ≫2月3日(月)14:45から1時間程度、入学説明会を実施予定です。 本校体育館で実施予定ですので、スリッパ等の履物と、靴を入れる袋もご用意ください。 またこの日に、学用品の購入と引き渡しを行いますので、購入代金も忘れずにお持ちください。 (欠席される場合はご連絡お願いいたします。自転車でのご来校はご遠慮ください。) 何かご不明な点がございましたら、学校へご連絡ください。
TOP

元気に音読(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の子どもたちが音読をしている場面を見かけました。全員がきちんと本を持って、姿勢正しく大きな声で読んでいます。思わずシャッターを切りました。気持ちのいい元気な声が教室に響いていました。
 その後、先生の「一人で読める人?」との問いかけに、元気に手が上がっていました。頼もしいです。

粘土を使って(5年)

 ブロンズ粘土を使って、想像した生き物をつくりました。まずはしっかりと粘土をこねないと思うような形にはつくれません。何度もこねて柔らかくしていきます。一つの塊からこねてつくりだしていくのはなかなか大変です。イメージを膨らませる創造力がないとなかなか難しいものです。
 子どもたちは楽しそうにイメージを膨らませ、つくりだしていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年偶数学年が着衣泳の学習をしています。いつもの水泳の学習を、水着の上に体操服を着て、靴やサンダルを履いてします。
 自分では普通通りに泳げているつもりでも、服がまとわりついてくるのでなかなかうまく泳げません。サンダルが脱げてぷっかりと浮いてくる子もいました。「3人ぐらい人が上に乗っているような感じ」という声もありました。
 いざというときには今日の学習が役立ちます。

初めての学校のプール(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校のプールが初めての1年生はワクワク、ドキドキ。水着に着かえる練習をしたり、着替えの部屋を覚えたり、大変です。
 今日はプールの入り方の練習をしました。号令に合わせて水をかけ、向きを変えて入ります。水が冷たい時は「キャー」と声が出ますが、先生の指示をしっかり聞かないといけません。命に関わる学習なので、水泳学習のルールをしっかり覚えて、楽しく学習し、めきめき上達してほしいものです。

プール開き

 6月18日は、プール開きでした。ところがあいにくの曇り空と時々降ってくる雨のために、予定していた学年はほとんど明日になりました。5年生は、ちょうど昼の間に晴れ間が出たため、急きょプール開きをすることになりました。
 準備体操までは元気が良かった子どもたちですが、さすがにシャワーを浴びるときには「キャー」の悲鳴があちこちから。それでも入り始めると結構楽しんでいる子どもたちもたくさんいました。プール開きにはちょっぴり厳しいお天気でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31