★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

9月1日 講堂での全校朝会

画像1 画像1
 先週金曜日に検査を受け,今週から講堂が使用できるようになりました。

 今日の全校朝会で,子どもたちが久しぶりに講堂に入りました。天井を見上げる子どもたちがたくさんいました。

 校長先生から,季節を感じてほしいこと,また防災の日にちなみ,自分の命を守るように心がけること,訓練のめあてを考え,適切な行動をとるようにと話がありました。

 明後日の9月3日(水)は,風水害を想定した「地域別児童会集団下校訓練」,9月5日(金)は地震・大津波警報を想定した「大阪880万人訓練」があります。

 さて,今月の生活目標は「すすんであいさつをしよう」です。おはようございます。さようなら,以外にもいただきます。ごちそうさま,ありがとう,ごめんなさい…など,たくさんのあいさつがあります。
 どれも,自分から進んで言い,お互いが気持ちよく過ごせるようにしていきましょう。
画像2 画像2

8月29日 「係活動で燃えるぞ!」《学級活動》 【4年生】

画像1 画像1
 2学期の学級の係活動について,学級でどのような係が必要か話し合いました。学級会のルールをきちんと守って話し合いができるようになってきましたね。

 自主的・創造的に活動できる係,楽しみながら企画・運営できるものがいいですね。

 計画係・研究係・掲示係・エンタメ(仮称)・新聞係などなど。

 今学期も,子どもたちの活動が楽しみだなあ。
画像2 画像2

8月29日 同報無線の訓練放送

画像1 画像1
 防災週間に伴う無線発信訓練が午前10時30分に行われました。

 本校西校舎屋上にあるスピーカーから,同報無線による試験放送を行っている旨の放送がありました。

 9月5日(金)には,大阪880万人訓練が行われます。
○午前10時45分頃に防災行政無線による試験放送があります。
○午前11時頃に,訓練放送が行われ,緊急地震速報のチャイム音が流れます。

 また,防災行政無線の他に,午前11時03分頃と午前11時15分頃に携帯電話の緊急速報メール(大津波警報の発表)があります。

 ※詳しくは,リンク先の「大阪880万人訓練」についてご覧ください。

 ※「大阪880万人訓練」についてのリーフレットはこちらです。

 9月10日(水)午前11時頃には,全国瞬時警報システム(J-ALERT)の全国一斉情報伝達訓練で,防災無線での放送が行われます。

8月29日 放送・集会委員会の活動

画像1 画像1
 放送・集会委員会の児童が放送室で,朝の校内放送をしました。
 
 さわやかな声で「おはようございます。」とあいさつし,学習の準備や運動場で元気に遊ぶようよびかけました。
 放送を聞いた子どもたちは,(夏休みが終わり,学校生活が本格的に始まったな。)と思ったことでしょう。

 自分たちで自主的に委員会の役割を果たしているところが,とてもすばらしいです。

8月29日 【花鉢を回収しています】

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度11月下旬に「地域花いっぱい運動」として,児童が植えた花を持ち帰って育てていました。

 今年度も,花鉢に花を植えて育てます。2年生から6年生の児童のみなさんのご家庭にある,白いプラスチック製の花鉢を集めています。必ず洗ってきれいにしてから,児童に持たせてください。
 
 ※児童の名前のシールは剥がさずに,そのまま貼っておいてください。

 ご協力よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/1 発育測定(低)
後期用教科用図書配付
9/2 給食開始
北区水泳交歓会(会場校)
発育測定(中)
9/3 避難訓練(風水害想定)・地域別集団下校
9/4 発育測定(高)
委員会活動
9/5 大阪880万人訓練(11:00 防災無線・11:03緊急速報メール)
プール納め
職員関連
9/1 国語科・校内研修会
9/5 人権教育研修会
地域・PTA
9/5 PTAベルマーク古切手収集

学校だより

校歌

教材資料など