2学期の授業が始まりました![]() ![]() 5年生では2学期から「外国語活動」は、C-NETのEddy先生と一緒に学習します。 テキストとしてこれまでの"Hi,friends!"に加えて、"Phonics Workbook"を使ったフォニックスの学習を始めました。5年生の児童は楽しく学習しながら「文字と音」の関係を身に付けていきました。6年生でも、また1年から4年でも同様の学習を進めていく予定です。 2学期が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の登校時は小雨模様で、片手に夏休みの宿題を、もう片方の手に傘を持って大変そうでしたが、みんな元気に登校してきました。 講堂での始業式では、教育実習の先生と転入生の紹介に続いて、「学童水泳記録会」と「大阪市小学生スポーツ交流会 陸上競技の部」に出場した人に記録証が渡されました。 校長先生からは「2学期、自分で限界を設けずに頑張りましょう。」というお話がありました。 またPTAの方々と一緒に、親子大清掃をして学校がとてもきれいになりました。 明日からはプール水泳や給食も始まって、ふだん通りの授業になります。みんな元気で頑張りましょう。 |
|