来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

スイスイSWIM

画像1 画像1 画像2 画像2
  7月8日、4年生が大阪市教育研究会、水泳領域部の研究授業 (授業者 山西 祐子
畠中 佐弥子 山内 智弘)をしました。
 天候が危ぶまれましたが、反対にカンカン照り。途中申しわけなさそうな程度に雨が降りました。
 その中で、4年生の児童達は「かえる足泳ぎ」の足や手の動かし方を中心に一生懸命練習していました。
 バディを組んで、お互いの泳ぎを確認しあいながら、アドバイスをしあいながら、目標を達成するようにがんばっていました。
 よいアドバイスがもらえたかな?

みんな まわれたあ?

子どもたちが、毎年楽しみにしている「ももっこなかよしまつり」
今年も土曜授業として実施しました。今年は各クラスがゲームを考え、店番も交代で行いました。
ゲームしてまわるのは、1年と6年・2年と4年・3年と5年のぺア学年です。迷子の子も出さずに、高学年児童達は低学年児童達を面倒見よくリードしていました。
各クラスでは、役割分担を決めて、みんな一生懸命取り組んでいました。
ペア学年の絆が深まり、秋の遠足につながる活動となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

もしもし だいじょうぶですか?

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も、教職員・PTAがタイアップして、救命講習会を開きました。天王寺消防署の救急隊員の方々が来てくださり、蘇生法を中心に実習しました。PTAの方々13名の参加、総勢37名で、笑いの中にも厳しさを忘れず、あってはならない不測の事態に対応するため、一生懸命研修できました。

キラピカ週間

6月9日
今週から、歯みがき週間「キラピカ週間」が始まります。給食後、歯みがき体操「にんじゃりばんばん」の替え歌に合わせて歯みがきをします。
月曜全校朝会で、保健委員会の児童たちがチームを組んで、「にんじゃりばんばん」歯みがき体操をしてくれました。

画像1 画像1

そろえてピョン

画像1 画像1
今年度からトイレにはトイレ専用スリッパにはきかえることになったので、毎週月曜の児童朝会で、保健委員会の児童達が、先週のスリッパの整理の状況を写真に撮って、報告してくれています。
みんな、スリッパをきちんと、そろえてピョン!!

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
祝日
9/4 発育測定(低)・6年水泳交歓会(桃陽小学校)
9/5 委員会・代表委員会
9/8 児童朝会(運動場石拾い)
9/9 5・6年ヒップホップダンス講習会
9/10 児童集会(ラジオ体操)・運動会前検診