★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

9月2日 「晴れ!プールだよ」《体育》 【3・4年生】

画像1 画像1
 昨日は2学期最初の水泳学習のはずだったが,あいにく雨で流れた。今日は晴れ。朝晩めっきり涼しくなったが,気温はこれからどんどん上がるだろう。真夏のプールは水温が少々高めでぬるい感じがした。おそらく今日は入ったときは少し冷たいが泳ぐにつれて気持ちよくなってくるだろう。

「先生,今日はプールあるの?」
「そら,あるやろ。晴れてるもん。」
と誰かが答える。朝から教室では今日のプールについての会話が途切れない。そのうち,元気に運動場に飛び出していった。
 いよいよ3限目のプールタイムだ。20分休憩後の水泳学習はちょっとお得で,さっさと着替えれば早めに屋上プールに上がれるという寸法だ。

 今日は泳力テスト。それぞれの目標に向かって一生懸命泳いだ。25m泳ぎ切った子,クロールに加えて平泳ぎでも25m泳いだ子,クロール・平泳ぎで50m泳いだ子,平泳ぎ・クロールの50mタイムにチャレンジした子…それぞれの思いが達成できたかな。
 最後は,ちょっと長めの自由時間。歓声が飛ぶ,水しぶきも飛ぶ,みんなで一緒になって遊びました。
 今年度の水泳学習はあと1回。木曜日は最後の目標に向かって努力しましょうね。
画像2 画像2

9月2日 「久々の音楽♪」《音楽》 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの音楽の学習です。二学期も,みんなで楽しい音楽の授業にしましょう。

 子どもたちに,どの曲を歌いたいかを尋ねました。
「子どもの世界」「友達 シンド バッド」「あわてんぼうの歌」・・・
 今日は,1学期に練習した曲を歌いました。
 姿勢・見る場所など,細かい確認を指示しました。その後の歌声が本当にきれいでした。
 
 今日は,鑑賞の学習もしました。
「フルートやクラリネットという楽器を知っていますか?」
 質問をすると,半分ぐらいの子どもたちしか知りませんでした。

 では,フルート中心の合奏曲「バディネリ」と,クラリネット中心の合奏曲「クラリネット ポルカ」を聞いてみましょう。

・フルートは高い音だったけど,クラリネットは低い音も出ていた。
・クラリネットはまろやかな感じがした。フルートは,透き通った音色。

 次回の学習では,子どもたちの意見をみんなに伝えます。
 そして,もう一度,曲を聞いてみましょう。

9月1日 午後は校内研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,7月28日に引き続いて,校内に外部講師を招き,国語科の研修会を行いました。

 音読指導や話し合い活動(対話)を進めていく指導方法について学びました。今後の指導に活かしていきます。

9月1日 「水に浮かぶおもちゃづくり」《図画工作》 【2年生】

画像1 画像1
 9月5日(金)のプール納めの後,1・2年生でプールにペットボトルやプラスチック容器でつくったおもちゃを浮かべて遊びます。

 今日の図画工作科の時間は,その準備をしました。

 ビニルテープやガムテープを使って,ペットボトルにプラスチック容器を貼り付け,ペンで色を塗ったり模様を描いたりしました。
 
 船や生き物など,それぞれ自分の好きなものをつくっています。みんなで乗れるいかだもつくる予定です。
 
 金曜日,晴れるといいですね!
画像2 画像2

9月1日 大阪市小学校教育研究会北支部 理科授業研究会のご案内

画像1 画像1
 9月19日(金)の6時間目(14:45〜15:30)に,第5学年の理科「流れる水のはたらき」の単元の授業研究会を本校理科室で行います。

 この授業は,大阪市小学校教育研究会北支部の研究授業となっています。当日は北区内の理科教育に関わる教員や,本校の教職員も参観します。

 興味のある方は,授業参観をしていただければと思います。どうぞお越しください。

 ※写真は同じ単元を学習している際のもの(2年前の本校の児童=現在中学1年生)です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/9 ジュニア環境授業出前講座(4年生)
9/10 児童代表委員会
9/11 学習参観・学級懇談会
修学旅行保護者説明会(6年生)
9/12 C-NET(英語活動 5・6年生)
祝日
9/15 敬老の日
口座振替日
9/10 給食費口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など