1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

5年 林間学習4

写真上から「夕涼み会(きもだめし?)に出発」「うどん打ち体験」「延ばしたうどんを切る」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、夏休み!(7月23日)

夏休みが始まりました。たくさんの子どもたちが図書館開放やプール開放に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAサマーカーニバル

7月12日、PTAのみなさんのご協力により、サマーカーニバルが行われました。今年は地域活動協議会のみなさんにも参加していただき、子どもたちは、たくさんのコーナーを楽しむことができました。ありがとうございました。(写真は、ビンゴ大会)
画像1 画像1

調理実習

7月8日、9日と6年生は家庭科の学習で調理実習を行いました。今回は「野菜いため」に挑戦!味のほどはどうだったでしょうか?
画像1 画像1

四年生 大阪市環境局体験学習

4年生の社会科「すみよいくらしとごみ」で、西南環境事業センターの方々に来ていただき体験学習を行いました。パッカー車へのごみの積み込み、作業服の試着などを体験し、パネルを使ってごみ収集の歴史や、ごみの分別方法などについてのお話を聞きました。
子どもたちからは、「パッカー車は近くで見たら迫力がある」「環境局の方は、暑い日も雨の日もごみを集めてたいへんなんだなあ」「ごみをへらすようにしよう」といった感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/24 全体練習
9/25 応援団練習 美化活動
9/26 児童係活動
9/27 土曜授業 前日準備
9/28 運動会
9/29 代休
祝日
9/23 秋分の日